初めての方へ

当院の診療方針について

~当院を受診される患者様へ~
よつば歯科クリニックは『定期管理型の予防歯科クリニック』です。

歯を失う原因のほとんどが虫歯・歯周病です。虫歯・歯周病は細菌感染により引き起こされます。つまり、歯を失わないようにするためには悪い細菌の少ない口腔内環境を維持し続けることが重要です。そのためには<定期的なメンテナンス>が必要不可欠です。
安易な虫歯治療は、必要以上に歯を傷つけてしまう可能性があります。また、原因が改善されないままに治療しても、質の良い治療は行えません。そのため、当院ではすぐに虫歯の治療は行わず、下記の診療の流れに沿って進めて参ります。
ご理解・ご同意の上で、当院の診療を受けて頂きますよう、お願い致します。

診療の流れ

精密検査 → 歯周病の治療 → 再検査 → カウンセリング → 虫歯の治療 → 定期的なメンテナンス
※歯周病が進行している方は、通常の方より治療期間がかかります。

予約・診療行為について

  • 多くの患者様が順番を待っておられますので、予約時間にお遅れになりませんようお願い致します。
  • 一人でも多くの患者様を、希望されている予約の日時にご案内できるようにするため、遅刻や当日キャンセルを年間3回された方に関してましては、その後の事前診療予約は一切お取りできません。
  • 診療の流れに同意頂けない方の予約はご遠慮させて頂いております。
  • 口腔内の状態や歯の性質には個人差があり、診療行為は治療の結果を保証するものではありませんので予めご了承ください。

キャンセルポリシーについて

診療予約を取られる患者様へ

予約制の歯科医院では、ご予約を取られている患者様のご案内が最優先となります。
つまり、他の方がその時間を希望されても、お断りさせて頂くか、他の時間でご予約いただくようになります。
予約が空いた時間であれば、急な歯痛や不慮の事故などでお困りの方を、一人でも多く、速やかに治療して差し上げることも可能になります。
しかし、事前予約を取られている患者様が当日、お約束の時間になっても来院されなかった場合、せっかくそういった方をご案内できるお時間帯があったとしても、スタッフ一同はご予約の患者様をお待ちするしかありません。

  • 予約頂いた方自身の、診療の機会をなくしてしまう。
  • その時間を希望されている他の患者様の診療の機会を奪ってしまう。
  • その時間に発生している人件費や器材費のコストが無駄になり、結果としてその分の診察費用を値上げしないといけなくなってしまう。

少しでもこのような事態を避けるための取り組みとして、遅刻・当日キャンセルを年間で3回行った方の、事前診療予約をお断りさせて頂いております。
そのため、確実に来院できる日時を選んで予約してください。
また、ご本人様やご家族の方などの急な発熱や体調不良、仕事の都合など、いかなる理由においても回数は数えさせて頂きます。個別の事情は一切ご考慮できませんので、ご了承お願い致します。

※こちらの都合で日程調整をさせていただく場合の回数は数えません。
※道路混雑、数分の電車遅延、駐車スペース混雑等の理由は考慮いたしかねますので、お時間に余裕を持ってお越しくださいませ。

不安がある方は、事前予約ではなく、確実に来院できる当日の朝にお電話をいただき、当日予約を取られてください。
その日の空き状況によってご案内させて頂きます。

また、やむを得ず1年間で3回遅刻・キャンセルをしてしまった方も、当日の朝にお電話して頂ければ、その日の空き状況をお伝えしますので、当日予約を取られてください。
次年度からはまた事前のご予約を承ります。

一人でも多くの方の診療を行い、笑顔の絶えない歯科医院を目指し、私共は日々、試行錯誤を繰り返しております。
皆様おひとりおひとりが快適に当院に通って頂くためにも、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

治療(歯科医師の予約) 予防(歯科衛生士の予約)
無断・診療時間後の当日キャンセル 15分あたり5,000円 30分あたり2,500円
当日キャンセル 15分あたり3,500円 30分あたり2,000円
前日の診療時間内までのキャンセル 15分あたり2,500円 なし

医療法人一颯会
よつば歯科クリニック

お問い合わせはお気軽に

私たち「よつば歯科クリニック」は、口の中が病気にかからないように「未前に防ぐ」ことを目的とした「予防重視の歯科クリニック」として、地域の皆様の健康をサポートしています。

pagetop