こんにちは(^^♪台風の風、すごかったですね(;´・ω・)まだまだ油断できません

お足元にお気をつけください(‘◇’)ゞ

さて、題名の、予防歯科の先進国・・・とはどこの国でしょう!

CMでもよくキシリトールの~~などでよく耳にするかもしれません

スウェーデンです
000010512

000010513

スウェーデンといえば、IKEA、H&M、Flying Tigerなどの低価格でオシャレなブランドが日本でも有名ですね??? ?

面積は約45万平方キロメートル(日本の約1.2倍)

人口は約1000万人(2017年1月、スウェーデン統計庁)

首都はストックホルム(市人口約93万人、都市圏は約227万人)(2016年12月、スウェーデン統計庁)

出典:http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/sweden/data.html#section1
そんなスウェーデンも、かつては、多くの人がむし歯や歯周病で歯を失っていました。その状況を重く見たスウェーデン政府は、1970年代に「予防歯科」を国家的な一大プロジェクトとしてスタートさせました。効果は絶大で、現在のスウェーデンは、世界で最も歯科疾患が少ない国と言われています。

スウェーデンが「予防歯科」先進国と言われる背景に、国家の積極的な取り組みがあることは間違いありませんが、それだけではありません。過去の統計資料と、ライオン株式会社が2013年12月に実施した調査から、日本とスウェーデンの違いがはっきりわかります。その発見から、私たちがスウェーデンから学ぶことは実に多いのです。

「予防歯科」の理解度の違い
1970年代のスウェーデンで、「予防歯科」の重要性が世界で初めて打ち出されました。スウェーデンのイエテボリ大学が、むし歯などの口腔疾患と、歯科医によるプロケアや歯科治療後のブラッシングとの関連性について、大規模な調査を実施しました。その結果、むし歯予防には、セルフケアとプロケアの両方が重要であることがわかり、これ以降、歯科治療では、それまでの対症療法ではなく、「予防歯科」がより重要であると考えられるようになったのです。

スウェーデン政府は、「予防歯科」の考えを国家的な歯科医療の方針として採用し、歯科医院で「予防歯科」を受診することを義務化しました。今では、国民全員が定期的にプラークコントロールと歯科指導、治療を受けることができるようになっています。20才未満の国民は、チェックも歯科医院での治療も無料です。子どもの時から歯の健診が当たり前のこととしてとらえられ、歯の健康づくりが生活習慣として定着しているのです。

グラフ1-1は、「予防歯科」を知っていたかどうかを尋ねた結果です。「予防歯科を理解していた人※1」は、スウェーデンでは約60%であるのに対し、日本では約21%に過ぎません。また、「予防歯科を実践している人※2」(グラフ1-2)でも、スウェーデンでは約69%であるのに対し、日本では約26%と、大きく差がついています。

※1 「予防歯科を理解していた人」は、「詳しい内容まで知っていた」「ある程度内容は知っていた」の合計
※2 「予防歯科を実践している人」は、「非常に取り組んでいる」「かなり取り組んでいる」「やや取り組んでいる」の合計
(グラフ1-1)「予防歯科」という考え方を知っている

※ライオン調べ
img-01

(グラフ1-2)「予防歯科」に取り組んでいる

※ライオン調べ
img-02

(グラフ1-3)「予防歯科」を必要だと感じている

※ライオン調べ
img-03

グラフ1-3は、「予防歯科」の考え方を伝えて必要性について聞いた結果です。スウェーデンでは「予防歯科を必要だと思う人※3」は約83%ですが、まだ浸透していない日本でも約71%と必要だと感じる人が多い結果となりました。

※3 「予防歯科を必要だと思う人」は、「非常に必要だと感じる」「かなり必要だと感じる」「やや必要だと感じる」の合計
出典:http://clinica.lion.co.jp/yobou/new.htm
日本でも予防歯科が必要と感じていても、実際に取り組んでいる方はまだまだ少ないようですね・・・

よつば歯科クリニックにいらっしゃっている患者様、このブログを読んでくださっている皆様には予防歯科の大切さが少しでも伝わるといいな~と、スタッフ一同試行錯誤中です( `ー´)

続きは次回(/・ω・)/

*Facebookしています☺イイねお願い致します♥

Facebook

*インスタグラム開設しました。フォローよろしくお願い致します??? ?

よつば歯科クリニックInstagram

*よつば歯科クリニックのLINE@アカウントできました✨
友だち追加

よつば歯科クリニック