こんにちは(^^)/今日はとってもいい天気ですね~秋晴れ☀

前回の続き~~(^^????

スウェーデンと、日本の意識の違いを続けてお話してきましたが、今回が最後です(^^)/

オーラルケアの取り組みと意識の違い
日本とスウェーデンでの、オーラルケアの取り組みについても違いがあることがわかりました。

グラフ4-1から、日本では使用率の低いデンタルリンスやデンタルフロスの利用が、スウェーデンでは定着していることがわかります。スウェーデンでは「ブラッシング以外にデンタルフロスやデンタルリンスも使うのは当たり前」「どちらかというと当たり前」という考え方の人が約68%にのぼります。一方日本では、「ブラッシングだけで充分だと思う」「どちらかといえば充分だと思う」という人が51%と半数を超えます。

普段からセルフケアで活用しているオーラルケア用品においても、スウェーデンでのデンタルフロス使用率は51.6%で日本の20.5%の2倍以上、デンタルリンスの使用率は39.5%で、日本の24.0%に比べて高い割合です。スウェーデンでは、短い時間でも、効率のよいオーラルケアが実践されていることがわかります。

(4-1)ハブラシ以外にデンタルフロスやデンタルリンスも使うのは
当たり前だと思う
※ライオン調べ
img-06

また、「むし歯がオーラルケアで防げると考える人※」(グラフ4-2)は、スウェーデンで約81%、日本では約65%と意識にも差があり、特に強くそう考えている人がスウェーデンでは約60%と多く、日本と大きく差が開いている事がわかりました。
これらの取り組み、意識の差が発見2の残存歯数の違いにつながっているのかもしれません。

※「むし歯がオーラルケアで防げると考える人」は、「オーラルケアで防げる」「どちらかといえば防げる」の合計
(4-2)むし歯はオーラルケアで防げると思う
※ライオン調べ
img-07

【調査概要】
○対象:15~69才のスウェーデン人・日本人の男女
○調査期間:2013/11/22-12/10
※分析には各国の人口構成比でウェイトをかけた値を使用
出典:http://clinica.lion.co.jp/yobou/new.htm
スウェーデンでは1970年代から国家プロジェクトとして「予防歯科」に取り組み、現在のスウェーデンは、世界で最も歯科疾患が少ない国と言われています。

その成果もあり、70才で自分の歯が何本残っているかの平均値では日本の4.5本も多い21本となっています。(日本16.5本、スウェーデン21本)

しっかりと噛める歯を保ち、健康に毎日の食事をおいしく味わうためには、平均20本の歯が必要という調査結果もあります。

年を取ったら歯が無くなって入れ歯になるというのは当たり前ではないということですね!

むし歯や歯周病が原因であり、それが悪化した結果、歯を抜くことになったり、歯が弱って抜けたりして、入れ歯が必要になるのです。

スウェーデンにできて日本に出来ないはずがない!☺

下関の、山口県の皆様の歯を残すため、よつば歯科クリニックのスタッフ一同全力でサポートさせて頂きます??? ?

*Facebookしています☺イイねお願い致します♥

Facebook

*インスタグラム開設しました。フォローよろしくお願い致します??? ?

よつば歯科クリニックInstagram

*よつば歯科クリニックのLINE@アカウントできました✨
友だち追加

よつば歯科クリニック